本要約アプリのフライヤーに入ろうか迷っている方へ。
今回はフライヤーの正直な感想を話したいと思います。
flier(フライヤー)の正直な感想
結論から言うと、とても良いです!
私は年に100冊ほどの本を読んでいます。
読む本を選ぶ中で困るのが、詰まらなかったらどうしようという心配です。
また読んだはいいものの、明日になれば内容を忘れているということもあります。
これらの悩みを一気に解決してくれるのが、このアプリです。
ですが、少し不満なところもあるので、それらも含めてみていきましょう。
flier(フライヤー)の良かったところ3つ
まずは良かった点から話していこうと思います。
難しい本の導入として読める
ビジネス書の中には、専門的でとっつきにくい内容の本もあります。
最近YouTubeでも本の要約が配信されており、便利に感じます。
ですが、中には情報に偏りがあったり、間違った解釈をしているものもあります。
せっかく時間を割いてみているのに、誤った情報をインプットしていてはもったいないです。
flier(フライヤー)は、プロのライターが要約を執筆しており、著者本人にもチェックされているので安心です。
名著と言われる本の要約も沢山あり、まずは要約を見て、その後実際に一読してみると本に対する理解度が格段に上がります。
事前に内容を知っているのと知らないのでは、読みやすさも変わりますよね。
いままで読んでみようと思いつつも、手に取れなかった難読書を要約から見てみるのもお勧めです。
時間の節約になる
ビジネス書を一冊読もうとすれば、個人差はありますが三時間くらいかかりますよね。
それを15分程度に短縮できます。
もちろん要約なので、一冊すべての内容を網羅しているわけではありません。
ですが、要点はしっかりまとめられているので、本の伝えたいところはしっかりカバーできます。
通勤時間や隙間時間にさっと読めるので、時間の節約になり効率よくインプットすることができます。
flier(フライヤー)ではランキングやお勧めの要約も紹介されているので、何を読むか迷う時間もないです。
音声で聞くことができる
最近オーディオブックが流行っていますよね。
flier(フライヤー)では要約された文章を音声で聞くことができます。
私はこの機能をよく利用しています。
散歩中や家事、通勤中、買い物中などイヤホンをつけて常に聞いています。
散歩しながら一冊分の知識を詰め込むことができるのでとても便利です。
倍速再生もできるので、好みに合わせて調節できます。
flier(フライヤー)の悪かったところ3つ
次に、悪かったところを紹介します。
要約なので、具体性に欠ける
当然と言えば当然ですが、内容が抽象的です。
なので時折、どういうことかいまいち理解できない内容があります。
本人の理解力や読解力にもよりますが、具体例などは省略されているため、気になったら実際に読んでみる必要があります。
音声に抑揚がない
アマゾンのオーディオブックは、プロのナレーターや声優が朗読しているのでとても聞き取りやすく、感情がこもっています。
なのでやっぱり頭に残るというか、記憶されやすいです。
flier(フライヤー)の音声再生は機械音のような感じで、抑揚がないため聞いていてしんどくなることがあります。
あくまでおまけ程度の機能なのでしょうか。
すべて要約しているわけではない
一冊の本が、全部で5章で構成されたとすると、flier(フライヤー)は1,3,5章の要約をしているといった感じです。
これはあくまで例ですが、一冊すべての要約をしているわけではないので、深く知ろうと思えば実際に読んでみる必要があります。
やはり上述したように、読む前の導入として利用するのがよいでしょう。
お得に使う方法
今なら一週間無料で利用することができるので、下記のリンクから実際に使ってみて、自分に合うかどうか試してみるのがよいでしょう。
学生なら、学割プランもあるのでお得に利用することができます。
まとめ
今回は本要約アプリのflier(フライヤー)を紹介しました。
こういったものは一度使ってみないとわからないので、無料体験で試してみるのがおすすめです。
期間中に解約すれば料金はかかりませんので、是非試してみてください。
以上、もも助でした。
コメント